今年の春夏のカタログは、少し読めるページも作ってみたけどどうですか?
商品カタログでは商品に興味無い人は全く手にも取らない。
少し読み物としてそんなページが有れば手に取って貰える。
昔そんな考えで作ったのがフリーペーパー『Link』
これはインパクトあった!
全く今までに無いスタイル。
サーフィン、スケート、スノー、音楽、イベント等、あらゆるジャンルを記事にした。
作るきっかけは、雑誌社にこんな面白い逸材がいるけど記事にして貰えませんかとお願いしても、中々動いてくれない。
それは簡単。
お金。
どれだけBGZから雑誌社へ広告を出し、お金を注ぎ込んでいるかで忖度が生まれる。
それが分かったので、ならば俺が雑誌を作ればいいじゃないか!
そんな単純な発想からスタートした。
雑誌なんて作った事がない、記事なんて書いた事がない。
写真はどうする。
ネタは?
マイナス材料を集めればキリがない。
そんな事より、まずやってみよう!
自分が信じて来た事を形にする作業。
名前の『Link』はJr.Deeが付けてくれた。
多くの人を繋ぐという意味で。
そこでこんなキャッチコピーが生まれた。
『Link繋がっていこう!』
そして2008年に記念すべき第一号が誕生した。
表紙はtomio君に描いて貰った。
感無量だったね。
不可能と言われた事をやり遂げた瞬間。
Linkは全部で10冊作った。
年2回発行だから5年の歳月になる。
すごい時間とお金を費やした。
Linkを10冊作ったからと言って売上が二倍になった訳じゃ無い。
目に見える形での成果は無かった。
でも諦めなければいつか形になる!
そんな経験は出来た。
また将来Link作りたい。
Comments