https://support.wix.com/ja/article/google-adsense-を設定する
top of page
  • 執筆者の写真Mr.B

運転免許



この前こんな事があった。


会社近くの細い路地を走行中、かなり前に高齢者マークの車あり。

かなりのノロノロなのですぐ追いついた。

5mくらいまで近づく。

両脇には歩行者あり。


すると急に止まりギアーがバック入った。

ゆっくりとバックして来たのだ!

慌ててクラクションを鳴らす!

全然気づいていない!


後3m!

クラクションは鳴らしっ放し!

周りの人も焦っている。


もうぶつかるっと思った瞬間、0コンマ何秒。

バックミラーで人を確認し、一気にバックギアーに入れアクセルを踏み込んだ!

間一髪で衝突回避。


周りにいた人も「危なかったね〜」と声をかけてくれた。


この高齢者、クラクションにも気づかず後ろの車にも全く気づいていない。

これは運転する資格が無い。

走る凶器。

もし後ろに子供がいれば跳ねていただろう。


俺の考えは、免許は18才から70才までと法律で定める。

70越えたら特例で、毎年1年毎に、学科試験、実技試験を合格した者だけ延長可能。

最長10年。

そう定めるべきだと思う。

法改正した方がいい。

閲覧数:59回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page